【お弁当にも】大葉つくね・チーズつくねのレシピ【子供も大好き】

マツナガ
マツナガ

こんにちは!マツナガです。

     

今日の記事では、お弁当にも活用できちゃうビッグサイズの大葉つくねとチーズつくねの作り方を紹介します。

1つのタネで大葉とチーズ2種類作れますので、違う味を楽しむことができます。

甘辛く煮つけるので、子供も大好きな味に仕上がります!

それでは、早速やっていきましょう!

大葉つくね・チーズつくねの材料

材料紹介(4人分、調理時間20~30分)
【タネ】
・鶏むねのひき肉・・・500g
・玉ねぎ・・・中1個
・大葉・・・10枚
・ショウガ・・・1かけ
・ごま油・・・大さじ1
・ピザ用チーズ・・・適量
・塩・・・少々
・片栗粉・・・少々

【付け合わせ】
・トマト・・・小3個
・キュウリ・・・1本

【タレ】
・酒・・・大さじ4
・醤油・・・大さじ4
・みりん・・・大さじ2
・砂糖・・・小さじ2

大葉とチーズの2種類作ります。

チーズで濃厚な味を、大葉で爽やかな風味を楽しむことができます。

鶏むねのひき肉で作るのでかなりリーズナブルです。

米と麹だけで作った本物のみりん「角谷文治郎商店」の三州三河みりんを使います。

角谷文治郎商店の三州三河みりんを使用

「角谷文治郎商店」の三州三河みりんについてはこちらの記事を参照してください。

👉 【おすすめ「本物のみりん」】角谷文治郎商店の三州三河みりんを使った感想!【みりんを使った料理も紹介】

      

材料の切り方

・玉ねぎと大葉はみじん切りにします。
・ショウガはすりおろします。

大葉つくね・チーズつくねのレシピ

① フライパンに油をひいて、玉ねぎとショウガを飴色になるまで炒めます。

② 炒め終わったら、粗熱が取れるまで冷まします。

③ ボウルに鶏むねひき肉、ごま油を入れて混ぜます。少しゆるいと感じたら片栗粉でかたさを調整してください。

④ よく混ぜてねっとりとしてきたらOKです。

⑤ つくねの形に成形します。大葉とチーズの2種類作るので、タネを半分ずつに分けます。

1つは中にピザ用チーズを入れ込みます。結構たくさん入れないとチーズ感が感じられませんので、いっぱい入れましょう。
チーズをたっぷり入れたので、ハンバーグくらいの巨大サイズになりました(笑)。
大葉つくねは、タネに大葉を混ぜ込んで成形します。

⑥ フライパンに油をひいて、つくねに火を通していきます。

⑦ きつね色に焼き色がつくまで焼きます。後ほどタレと一緒に煮詰めるので、火の通りはそこまで意識しなくても大丈夫です。

⑧ 両面に焼き色がついたら、いったんバットにあけます。すべてのつくねに焼き色を付けます。

⑨ 酒大さじ4、醤油大さじ4、みりん大さじ2、砂糖小さじ2を混ぜ合わせてタレを作っておきます。

⑩ フライパンにつくねとタレを入れます。中まで火を通すため、ふたをして弱火で5分くらい蒸し焼きにしましょう。

⑪ 5分くらいして蒸し焼きにしたら、ふたをとってタレを煮詰めていきます。味見をして、タレが煮詰まってアルコールが飛んでいることを確認しましょう。

⑫ 付け合わせの野菜をのせて、器に盛ってタレをかけたら完成です!

チーズつくねは、割ってみると中からとろりと美味しそうなチーズが出てきますね。

早速いただきましょう!

まとめ

大葉つくね・チーズつくねを食べてみた感想です!

大葉つくね・チーズつくねの感想

・チーズつくねは濃厚でボリューム満点!チーズをたくさん入れたのが良いですね。甘辛の醤油ダレとチーズがよく合って、濃厚な美味しさを感じられます。

・大葉つくねは爽やかな美味しさ!大葉の香りがつくねのシンプルな旨味、醤油ダレとマッチしてめちゃめちゃ美味しいです。個人的には大葉つくねのほうが美味しいですね。

・つくねは鶏むね肉で作っていますが、ゴマ油を入れた効果かパサパサ感は全くありません。むしろジューシーな触感を感じられます。

・お弁当に入れたり、甘辛ダレですので「つくね丼」にしても美味しいです。

といったところで今日は終わりです。

本日の記事はいかがだったでしょうか?

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

消防署レシピを紹介しています。消防つけうどんのレシピはこちらの記事を参照してください。

👉 【消防レシピ】具だくさん!消防つけうどんの作り方【つけ麺レシピ】

消防うどんのバリエーション、「サバうどん」の作り方はこちらの記事を参照してください。

👉 【ダシが旨すぎる!】消防レシピ・サバうどんの作り方【つけ麺レシピ】

消防うどんのバリエーション、「塩つけめん」の作り方はこちらの記事を参照してください。

👉 【消防レシピ】消防署の昼食・塩つけ麺の作り方!【消防士の食事】